ギャラリーカジオ企画展
YOSHIO OGAWA EXHIBITION
小 川 佳 夫 展

「永遠の戸よ、上がれ」Be Lifted Up, You Eternal Doors 145.5×112cm oil on linen 2020
|
2020年10月10日 [土]―18日 [日] *最終日18日はPM4:00まで ギャラリーでは新型コロナウイルス感染防止対策をおこなっています 作家在廊日:全日在廊予定 GALLERY 作品ギャラリー ※クリックで拡大・キャプション表示 |
TEXT 寄稿文
↑クリックでPDFファイルが開きます
※PDFファイルを見るにはAdobe Readerが必要です
ARTIST BIOGRAPHY 作家経歴
| 小川 佳夫 Yoshio OGAWA | |
| 1962 | 静岡県藤枝市生まれ |
| 1987 | 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 |
| 1990 | 東京藝術大学大学院美術研究科絵画科油画専攻修了 |
| 1995 | 9月アーティストビザを取得し渡仏 |
| 2007 | 8月までパリ在住 |
| 9月より東京在住 | |
| 2010〜 | ロゾー絵画教室主宰 |
| 2012~2013 | 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 非常勤講師 |
| 個展 | |
| 2019 | ギャラリー白、白3、白kuro(大阪) |
| 2017 | ギャラリー白(大阪) |
| 2016 | un petit GARAGE(東京) |
| 2016/ ’13/ ‘10/ ‘08 | ギャラリーf分の1(東京) |
| 2014/ ‘15 | 表参道画廊+Musée F(東京) |
| 2013 | Musée F(東京) |
| 2010/ ‘09 | GALLERY TERASHITA(東京) |
| 2008 | 表参道画廊(東京) |
| ギャルリ・ピエリック・トゥシュフー(ソー、フランス) | |
| 2007 | サンピエール・ド・モンルージュ(パリ) |
| ノートルダム・ド・パントコット(ラ・デファンス、フランス) | |
| 2006 | アートカゲヤマ画廊(藤枝) |
| 2005 | エスパス・キュルトゥレル・ベルタンポワレ(パリ) |
| ギャルリ・アンドレ・マセ(パリ) | |
| ギャルリ・デュ・テアトル(カシャン、フランス) | |
| 2001 | ステュディオ・マレショウ(パリ) |
| 2000 | アソシアシオン・シューベルティアード(パリ) |
| 1992 | ギャラリー永井祥子(東京) |
| 1991 | ギャラリー白(大阪) |
| 1990 | ギャラリーQ(東京) |
| 1989 | 長谷川現代美術館(焼津) |
| グループ展 | |
| 2019 | 小山登美夫監修 Hikarie Contemporary Art Eye vol.12 「絵を描く衝動 松本陽子、松浦寿夫、小川佳夫」渋谷ヒカリエ 8/CUBE 1, 2, 3(東京) |
| 「Snow Monkey」Gallery Biesenbach(ケルン、ドイツ) | |
| 「表層の冒険 抽象のミュトロギア」ギャラリー鴻(東京) | |
| ほか多数 | |
| パブリックコレクション | |
| 愛知県美術館、正田醤油株式会社 | |
.







