ギャラリーカジオ企画展
寺井 浩一 展 2019
Koichi TERAI EXHIBITION 2019

春の光と影 [Spring of light and shadow] acrylic / alkyd H36.0×W51.0cm
2019年6月29日(土)〜7月7日(日)
AM11:00〜PM5:00
*最終日7日はPM4:00まで
作家在廊日:
6月29日(土), 30日(日)
7月5日(金), 6日(土)PM3:00〜, 7日(日)
*6月29日(土)PM3:00より、作家によるギャラリートークを行います。
同日PM4:00より、ささやかなオープニングパーティーを開きます。
どうぞお気軽にお出かけください。/ サクソフォン演奏 佐藤和征
MESSAGE メッセージ
Coming Soon...
ARTIST BIOGRAPHY 作家経歴
寺井 浩一 Koichi TERAI |
1952 |
北海道函館に生まれる |
1976 |
東京藝術大学絵画科油画専攻卒業 |
|
おもな個展 |
2018 |
オリエアート・ギャラリー(東京・北青山) |
|
ギャラリー ジ・アース(神奈川・鎌倉) |
2017〜’15 |
中和ギャラリー(東京・銀座) |
2017 |
ギャラリーストークス(東京・南青山) |
2016 |
ギャルリ・サロンド・エス(東京・銀座) |
2014 |
Caelum Gallery(ニューヨーク・チェルシー) |
2013/’09/’06 |
K's Gallery(東京・銀座) |
2012 |
北網圏北見文化センター(北海道・北見) |
2011 |
みゆき画廊(東京・銀座) |
2008 |
日仏会館(東京・恵比寿) |
2007 |
ギャラリーF分の1(東京・神田駿河台) |
2002 |
板室観光ホテル大黒屋(栃木・那須) |
1997 |
紀伊國屋画廊(東京・新宿) |
1989/’87/’86 |
玉屋画廊(東京・銀座) |
1979 |
Gアートギャラリー(東京・銀座) |
1977 |
スルガ台画廊(東京・神田駿河台) |
|
おもな企画展、公募展、グループ展ほか |
2017 |
Salon International d'Art Contemporain ART10ans Shopping(Carrousel du Louvre / パリ) |
|
伊東彰規、太田保子、寺井浩一それぞれの「現在」2017 (さいとうギャラリー / 札幌) |
2016 |
Koichi Terai & Rihaku Inoue Collaboration show(Tenri Cultural Institute Gallery / New York) |
2015 |
石飛博光、寺井浩一「新収蔵品を中心に 北のイメージ大気・水・森」(北海道立函館美術館) |
|
NAU21世紀美術連立展(国立新美術館) |
2011 |
Art Now Fair Miami(Catalina Hotel / 米国・フロリダ) |
2010 |
グループ ケルン ジャパン(アルテファンドハウス / ケルン) |
2009 |
Crescent Light 2008(A - forest Gallery / New York) |
2008 |
Aesthetic Encounter Exhibition 2008(Lennox Gallery / 英国・ロンドン) |
2007 |
Mono no Aware展(Gallery twenty-four / New York) |
|
MiArt 2007「日本美術の輸出展」(イタリア・ミラノ) |
2007〜’05 |
Artexpo New York「日本美術の輸出展」(Javits Convention Center /New York) |
2006 |
LINEART 2006 INTERNATIONAL ART FAIR「日本美術の輸出展」(ベルギー・ゲント) |
|
SHANGHAI ART FAIR「日本美術の輸出展」(中国・上海世貿商城) |
2005〜’04 |
Asian Art Now(米国・ラスベガス美術館) |
2002 |
2nd Contemporary Artists Exhibition from JAPAN(バングラディッシュ・ダッカ美術大学構内) |
1998 |
青木繁大賞展 |
1997 |
伊豆美術祭絵画展 |
1995 |
上野の森美術館大賞展 |
1987 |
東京藝術大学創立100周年記念展 |
|
パブリックコレクション |
北海道立函館美術館、北網圏北見文化センター |
|
寺井浩一 公式サイト:
http://www.k-terai.net/ |
.