varp+väft YUKO miki wakanabe

2022年11月19日 [土]―11月24日 [木]
AM11:00―PM5:00
*最終日24日はPM4:00まで
新型コロナウイルス感染防止対策をおこなっています
MESSAGE メッセージ
こだわりの布はもちろん、使える形に生まれ変わった作品も展示いたします。
手仕事のおもしろさを体感できるよう、小さな織機を用意してお待ちしております。
ARTIST BIOGRAPHY 作家経歴
若鍋 祐子 YUKO miki wakanabe |
2001 |
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科テキスタイル専攻卒業 |
|
テキスタイル研究室助手として同大学勤務 |
|
テキスタイルアート作家として活動 |
2010 |
スウェーデン国立美術学校(Konstfack)テキスタイル科 修士課程修了 |
|
フリーテキスタイルデザイナーとして活動 |
2013〜 |
武蔵野美術大学工芸工業デザインテキスタイル研究室特別講師 |
2018〜 |
varp+väft 手織布を生かした作品を制作 |
|
クラフト展や個展、グループ展などで作品を発表。 |
|
|
作家ウェブサイト:varpvaft.theshop.jp |
Instagram:@yuko_miki_wakanabe |
2022
: 11月, 若鍋 祐子
.
WINTER HANDMADE GIFT FAIR
冬の贈りもの 2022

2022年11月11日[金]・12日[土]・13日[日]
AM11:00―PM5:00
*最終日13日はPM4:00まで
新型コロナウイルス感染防止対策をおこなっています
MESSAGE メッセージ
多くのご要望に応え、形をかえてのギフト展の再開です。
今年も手作りの小物を取り揃えて、皆さまのお越しをお待ちしております。
どうぞお誘い合わせの上、ご来場ください。
ギャラリーカジオ
2022
: 今井悦子, 近内ゆかり, 島村雅代, 田村慈子, 11月, 冬の贈りもの, 大澤由夏
.
ギャラリーカジオ企画展
FUJIO KIMURA EXHIBITION
木村不二雄 染色展

「昭和へんてこ横丁」ろうけつ染 │ P100号
2022年10月29日 [土]―11月6日 [日]
AM11:00―PM5:00
*最終日6日はPM4:00まで
新型コロナウイルス感染防止対策をおこなっています
MESSAGE メッセージ
信州で、自然の色を染める草木染友禅や新しい染色表現にとりくんでいます。
心安らぐ世界をご覧ください。
ARTIST BIOGRAPHY 作家経歴
木村 不二雄 Fujio KIMURA 染色家 |
1959 |
東京都生まれ |
1982~ |
神奈川県職員 |
1991 |
染色作家 小山仁郎氏に師事 |
2000~ |
独立 |
2012 |
信州の名工 知事表彰 |
2017 |
現代の名工 厚生労働大臣表彰 |
|
|
現在 |
第一美術協会長野県工芸会 会員 |
|
長野県須坂市在住 |
|
|
ウェブサイト:草木染工房 風(ふう)https://kusakizomefuu.com/ |
2022
: 10月, 11月, 木村不二雄
.