ギャラリーカジオ企画展
EXHIBITION of Han Fujiyama and Hideki Morimoto
藤山ハン・森本秀樹 二人展

藤山ハン「断崖の上に立つ人」100.0×62.0cm 油彩/雁皮紙

森本秀樹「雨の汽水域」60.6×91.0cm 油彩/キャンバス
2021年7月11日 [日]―19日 [月]
AM11:00―PM5:00
*最終日19日はPM4:00まで
新型コロナウイルス感染防止対策をおこなっています
昨年4月に予定しておりました二人展を、今年7月に気分を新たに開催する運びとなりました。
皆様のご来場をお待ちしております。
※11日[日]14時より作家と土方明司によるギャラリートークを行います。
人数限定の予約制となりますので、お申し込みはメールアドレス(info@gallery-cajio.com)までお願いいたします。
ギャラリーカジオ
MESSAGE メッセージ
藤山ハン・森本秀樹 二人展に寄せて
藤山ハンと森本秀樹。一見すると、その絵画は対照的だ。しかし、現実を信じ、なぞることを厭う点で共通する。藤山は闇を遡行し、森本は時を遡行する。それは意識下を遡行することにもつながる。途上で出会う忘れ難い光景が、特異なビジョンにより絵画化される。その絵は見る者の眠れる記憶と感覚を揺り動かす。闇を貫く眼差し、時を透過する眼差しが強いからだ。初めての二人展。ふだん見慣れたカジオの展示空間が、どのように異化するか、今から楽しみである。
川崎市岡本太郎美術館館長/武蔵野美術大学客員教授
土方明司
ARTIST BIOGRAPHY 作家経歴
| 藤山ハン Han FUJIYAMA | |
| 1941年 | 鹿児島市生まれ |
| 1958年 | 母の死に伴い、奄美大島の地を踏む |
| 1962年 | 北の地、自然界景に憧がれ旅する。画帖を残し、帰途後絵画の道を意志する |
| 1968年 | <人形> シリーズによる記録映像「A DOLL」(ドナルド・リチー制作、ニューヨーク近代美術館収蔵) |
| 初個展(東京セントラル美術館) | |
| 1987年 | 画集出版 (形文社) |
| 自選展開催 (横浜市民ギャラリー) | |
| 1988年 | 住居火災に遭う。後に焼跡現場より拾い集めた遺物類でオブジェ作品制作 |
| 2000年 | “21世紀へのメッセージ―人間性の回復に向けて” 合同作品集 (鏑木昌弥):(アートギャラリー環 発行) |
| 「20世紀回顧・鹿児島と洋画展」(鹿児島市立美術館) | |
| 2001年 | パリ郊外、オーヴェルのゴッホ墓参の機を得る。旅路スケッチを残す |
| 2005年 | 「瀧口修造・夢の漂流物」(世田谷美術館、富山県立近代美術館) |
| 2010年 | <火焔の獅子たち の遠淵に・陽炎う言霊貌氏の幻影> |
| 長年の集大成作“コラージュ・シーン”完結す | |
| 2011年 | 詩画集 (私蔵版) 詩:高内清皓 絵:藤山ハン |
| 2014年 | 「スサノヲの到来―いのち、いかり、いのり」(足利市立美術館、ほか巡回展) |
| 2015年 | 「画家の詩、詩人の絵」(平塚市美術館、ほか巡回展) |
| 2019年 | 「私の愛する一点展」(東御市 梅野記念絵画館) |
| 森本秀樹 Hideki MORIMOTO | |
| 1951年 | 愛媛県宇和島市出身 |
| 1971年 | 武蔵野美術短大油絵専攻卒業 |
| 1977年 | 千葉県展受賞 (1977~85年出品) |
| 1990年 | 上野の森美術館大賞展出品 (1992年賞候補, 1993年佳作賞) |
| 1991年 | 昭和会展出品 (1992年出品) |
| 1999年 | 日本国際現代美術展 (NICAF) 出品 (2001年出品) |
| 2003年 | 森本秀樹画集「宇和島」刊行 |
| 2006年 | コレクターによる森本秀樹展 ─宇和島─ (東京, Gallery KANI) |
| 森本秀樹展 ─記憶のUWAJIMA─ (宇和島生涯学習センター) | |
| 2007年 | 森本秀樹展 父の見ていた風景 ─宇和島─ (長野, 梅野記念絵画館) |
| 森本秀樹展 (愛媛, 畦地梅太郎記念美術館) | |
| 2014年 | 斎藤実コレクション ─森本秀樹展─ (東京, GALLERYゴトウ) |
| 森本秀樹展 (神奈川, museum from winds) | |
| 2016年 | 森本秀樹展 (愛媛, MIURART VILLAGE) |
| 主な個展・グループ展 | |
| 1991年 | 個展 (東京, GALLERY 汲美/1991~2006年) |
| 1998年 | 個展 (東京, GALLERYしらみず美術/2000~03, 09年) |
| 2001年 | 個展 (東京, 小田急新宿店美術サロン/2002~06年) |
| 2005年 | 個展 (新潟, 新潟絵屋/2006, 08年) |
| 2006年 | 個展 (神戸, GALLERY島田/2008, 12, 14, 18年) |
| 2008年 | 個展 (愛知, 名古屋画廊/2011, 14年) |
| 2010年 | 個展 (東京, GALLERYゴトウ/2011~20年) |
| 2013年 | 個展 (東京, フォルム画廊) |
| 2018年 | 個展 (東京, ギャラリーカジオ) |
| 2019年 | 個展 (福島, 米子, 広島, 岡山, 天満屋美術画廊) |
| 2020年 | 個展 (東京, GALLERYゴトウ) |
| 個展 (名古屋, 名古屋画廊) | |
| 二人展 (東京, Gサロンドエス) | |
| 現在 | |
| 無所属 | |
| 2010年 | よりアトリエを宇和島に移す |
の遠淵に・陽炎う言霊貌氏の幻影>