Center line art festival Tokyo 2024
 
山本アンディ彩果 個展
永遠に擬態する」

Works-M_202409_detail

 


2024年9月25日 [水]―29日 [日]
AM11:00―PM5:00


入場料 TICKET

 

本プログラムの入場にはCenter line art festival Tokyo 2024 パスポートチケットのご提示が必要です。

展示情報およびパスポートチケットの詳細については以下のCenter line art festival Tokyo 2024 オフィシャルサイト、またはQRコードからご覧ください。
https://claft.jp/
Works-M_202409_QR

山本アンディ彩果個展特設ページ
https://claft.jp/program/2024yamamoto/


MESSAGE メッセージ

 

山本アンディ彩果個展  「「永遠」に擬態する 」


機能を失った記憶は「永遠」に擬態しはじめる

糖の皮膚が生命の熱に溶けていく
おとぎ話が胸に浮かび上がっては焼きついていく
甘い匂いをたどり、なりそこないの永遠を運ぶ蟻たち

ままならない身体とこれからも生きて
物語を書いては空間に綴じていく

Andy Ayaka Yamamoto Solo exhibition "  Mimicking "eternity" "

Memory that has lost its function begins to mimicing "eternity.”

Sugar skin melts in the heat of life
Fairy tales float and burn in my heart
Ants tracing the sweet smell and carrying the eternity not yet born

Living with a body that having no way
Write stories and bind them in space


ARTIST BIOGRAPHY 作家経歴

 

山本アンディ彩果 Andy Ayaka Yamamoto
1992年生まれ。
認知症を患う祖父と二人で暮らしたことをきっかけに、本を砂糖漬けにして封じ込める作品『エターナル・ストーリー』を制作し作家として活動を始める。
「記憶の在り方」を主題とし、対象を砂糖漬けにして擬似的に保存していくプロセスを「保存に対する執着」のメタファーととらえ、主な制作手法としている。
社会の中で自身の作品がヴィジュアルを持った「思考の標本」として機能することを目標に活動を続けている。
2022年に「SICF23 EXHIBITION部門」で準グランプリを受賞。
主な展示に、 2023年 「SICF23 EXHIBITION部門 受賞者展」(スパイラル/東京)、2019年個展「永恆的故事」(THE PIER-2 ART CENTER/台湾)、2018年「黄金町バザール2018」(横浜黄金町/神奈川)など。

 

 

 

 

 

.


Center line art festival Tokyo 2023
 
三浦宏之個展
「Silent Plan(e)ts」

Works-M_202309-10_detail

 


2023年9月27日 [水]―10月1日 [日]
AM11:00―PM5:00

新型コロナウイルス感染防止対策をおこなっています


BLOG ブログ

 

展示の様子はこちらから(以下をクリックして、NPO法人小金井市文化協会HPのブログをご覧ください)
https://koganei-bunka.jp/


入場料 TICKET

 

本プログラムの入場にはCenter line art festival Tokyo 2023 パスポートチケットのご提示が必要です。
パスポートチケットはClafTオフィシャルサイト、または会期中会場受付でご購入ください。

パスポートチケット
一般:1000円
学生(小学生〜大学生):500円

※パスポートチケットでは、9月27日[水]〜11月7日[火]に開催されるCenter line art festival Tokyo 2023の6つの有料エキシビションプログラムに、会期中何度でもご入場いただけます。

※9月26日[火]までお得な【早割】パスポートチケットが販売中です。
詳細はオフィシャルサイト チケットページをご覧ください。
https://claft.jp/ticket2023

 

Center line art festival Tokyo 2023 詳細はこちら
https://claft.jp


MESSAGE メッセージ

 

Silent Plan(e)tsは、gallery Cajioという独自の建築様式 ( および、その造形の基となる設計者の思考 ( ) ) を象る空間 ( ( ) ) に、物質 ( あるいは ( 事象としての ) 非物質 ) を集積・配置することによって、その空間を共有する ( 鑑賞 ) 者の身体感覚への意識的介入と、感覚そのものへの意匠を試みるための ( 実験 ) 装置であると考えている。
よって本作は、それを鑑賞する者の眼前に ( ( 知覚対象による ) 物質として ) 存在するモノではなく、それを鑑賞する者の身体に ( ( クオリアとして ) 静寂とともに ) 現れ ( ) るものであると言える。


ARTIST BIOGRAPHY 作家経歴

 

三浦 宏之 Hiroyuki MIURA
アートディレクター・作家・美術家
1992年より活動を開始。これまでに21ヶ国45都市以上での事業に携わる。
1999年art collective M-laboratoryを結成。2020年まで主宰を務める。
2010年Co-production of art Works-Mを設立し、作品製作と企画制作、及び出版事業を平行して展開。
2021年Center line art festival Tokyoを開始。同フェスティバルディレクター就任。
創作の根底を「身体」に置き、環境、戦争、人権問題をテーマとするなど、分野を超えて社会的視座から個の身体を捉える作品を発表している。
著書に「こぼれおちるからだたち」。2021年「中央線芸術祭2021 線を引く、その瞬間」2022年「中央線芸術祭2022 Next succession and connect. 」を刊行。

 

 

 

 

 

.


Center line art festival Tokyo 中央線芸術祭 2022
 
戴 飴霏
this is not my language

Works-M_202210_detail2

「leave and stay」 2021 │ 1400×1000mm │ lithograph


2022年10月8日 [土]―12日 [水]
AM11:00―PM5:00

*最終日12日はPM3:00まで

新型コロナウイルス感染防止対策をおこなっています


■入場料 フェスティバルパスで入場可能

詳しくは以下の「Center line art festival Tokyo 中央線芸術祭 2022」公式サイトをご覧ください。
入場料についてはTICKETページに記載されております。

Center line art festival Tokyo 中央線芸術祭 2022
claft.jp


▼本展の詳細はこちらのページからもご覧いただけます
戴飴霏個展「this is not my language」
claft.jp/ep-tai


GALLERY 作品ギャラリー

※クリックorタップで拡大・キャプション表示

leave and stay
compressed city
stream

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.
 
  
 
  

ページの先頭に戻る